TECHNICAL KNOWLEDGEBASE
【Grating Package】
2023-03-08
ライトガイドカップリング回折格子の評価用カスタマイズディテクター
ユーザー定義範囲の入射方向の関数として、1次元の周期構造の回折効率の計算のためにカスタマイズディテクターが生成されます。この効率から、回折効率の平均値およびコントラストを、定義された視野角内で評価することができ、さらなるパラメトリック最適化のためのメリット関数を定義するために使用することができます。
モデリングタスク
タスク:所与の視野角(FOV)に対するライトガイドカップリング回折格子の性能(平均効 率、均一性)を評価するためのディテクターを生成します。
ディテクターを使用して、透過または反射モードのどちらかで指定された回折次数を解析できます。
視野角(FOV)の定義
視野角はカーテシアン角度によって指定される特定の入射方向を有する一連の平面波として定義されます。
フーリエモーダル法の呼び出し(FMM)
それぞれの入射平面波に対して、フーリエ モーダル法(FMM)を用いて特定の次数mの効率 ηmを計算します。
Detector Helpを使用した入力パラメータの概要
ディテクターでの結果の評価
その結果、検出器は、特定の回折次数mに対する一連の平面波の入射方向の関数として、効率に従って平均効率と均一性コントラストを計算します。均一性のコントラスト(または誤差)は、以下のように計算されます。
計算された値は、VirtualLab FusionのDetector Resultタブに表示されます。
矩形回折格子のライトガイドカップリング解析
このディテクターで矩形回折格子構造と相互作用する特定の視野角に対する効率分布の評価ができるようになります。
文書情報
タイトル | ライトガイドカップリング回折格子の評価用カスタマイズディテクター |
文書コード |
CZT.0107 |
バージョン | 1.0 |
ツールボックス |
Starter Toolbox, Grating Toolbox |
シミュレーションに使用したバージョン | 7.4.0.49 |
カテゴリー | Feature Use Case |
関連事例 | How to Work with the Programmable Detector and Example (Minimum and Maximum Wavelengths) Programming a Degree of Coherence Detector |